Leonardo.Ai

Leonardo.Aiとは


AIイラストでハイクオリティな画像を生成してくれるものに、Leonardo.Aiというプログラムがあります。

Leonardo.Aiとは、AIを使って画像を生成したり、編集したりできるウェブサービスです。

テキストや画像を入力するだけで、高品質な画像が自動で作成されます。

さまざまなモデルや設定を選択することで、自分のイメージに合った画像を生成することができます。

Midjourneyのように使える人工知能プログラムで、Midjourneyとの違いは、無料で使えること。

無料アカウントでも1日に150トークン生成できること(画像サイズの選択などでトークンも変化します)

絵柄が気に入れば、有料アカウントでの課金額で生成できるトークンが大幅に増えますし、ベータ版の機能をいち早く試すこともできます。
ただ、有料アカウントの比較だとMidjourneyの方が現状できることも多いのですが、Midjourneyは無難すぎるという方にはLeonardo.Aiは肌に合うかも。

Leonardo.Aiの特徴

– 無料で利用できる
– 商用利用も可能
– 1日に150トークンまで画像を生成できる(1枚3トークンから生成)
– テキストから画像を生成できる(Text to Image)
– 画像から画像を生成できる(Image to Image)
– 画像のスタイルや背景を変えられる(Style Transfer)
– 画像の欠損部分を補完できる(Image Inpainting)
– 豊富なモデルや設定が用意されている
– シンプルで使いやすいインターフェイス
Leonardo.Ai「PR」解説本が詳しいです。

Leonardo.Aiの登録方法

Leonardo.Aiの登録方法は以下の通りです。

  1. Leonardo.aiのウェブサイトにアクセスします。
  2. 「Email」欄にメールアドレスを入力し、「Count me in ♥」をクリックします。
  3. 登録完了後、Leonardo.aiからメールが届きます。
  4. メール内のリンクをクリックして、Discordにアクセスします。
  5. Leonardo.Aiのチャンネルに参加します。
  6. チャンネル内で、Discordのユーザー名とメールアドレスを入力します。
  7. 承認されると、Leonardo.Aiを使用できるようになります。

Leonardo.Aiは現在、招待制となっていますので、登録完了後も承認されるまでお待ちください。

Leonardo.Aiは、以下のURLからアクセスできます。

https://app.leonardo.ai/